【口コミ】プロが選ぶ!!最高のまな板『アサヒクッキンカットPRO』を使ってみた効果は?使い方や最安値は?

当ページはPRを含むコンテンツとなっております。

まな板を使用していて、小さな傷が気になったり、汚れて黄ばんでいるのが気になるという方は多いでしょう。

漂泊して綺麗にできても、傷はそのままなので、またそこに汚れが溜まってしまいます。

衛生的に使いたいなら、『アサヒクッキンカットPRO』をチェックしてみてください。

このまな板は、プロの料理人も御用達のまな板で、安心の日本製となっています。

どのようなまな板なのか桑しく知りたい!という方のために、口コミの評価もまとめていますので、参考にしてくださいね。

目次

<アサヒクッキンカットPROの悪い口コミ>

裏表を使い分けたかったのでどちらかの面に目印になるようなものがあるといいと思いました。一応自分で目印はつけましたが元から付いてるほうが格好いいので…。

引用元:楽天市場

水切れがいいのですが、包丁を使った時のキュっという感触が合いません。ショックです。包丁の切り心地が良くありませんでした。清潔感はあると思います。

引用元:楽天市場

プロ御用達のまな板ですが、悪い口コミもありました。

包丁との相性がイマイチ、裏表の使い分けがしにくいなどがあげられています。

<アサヒクッキンカットPROの良い口コミ>

少し重いけど穴があって、使い勝手はいい感じです。うっすいプラスチックまな板を使っていたので、切りやすいし、滑らないので危なくない感じがします。

引用元:Amazon

想像していたゴムとは異なり、手で触るとゴムとは思えない硬さです。これまで使用していましたプラスチック製まな板は野菜の色移りが気になりましたが、こちらは全く色移りしません。水で流すだけで綺麗です。包丁の刃によるキズも今のところ見られませんし、刃が当たる音もうるさくありません。プラスチック製と比較すると重さはありますが、毎日料理するなら断然こちらの商品です。

引用元:Yahoo!

期待通りの良いまな板でした。木製のまな板は黒いかびがでたり、野菜の色が残ったり、しかも渇きにくくて、買い替えをしたかったところ、ゴム製がいいと口コミがあったので、買ってみました。野菜の色残りはほとんどなく、すべらないし、すぐかわくのでとても気にいってます。包丁の刃のあたりが少し硬いとは感じますが、慣れれば気にならないていどです。長く使えそうです。

引用元:Yahoo!

まな板の買い替えを検討していたところ合成ゴム製のものがあると知りました。今までは木製で端や断面が黒ずんできたのです。おしゃれに黒色とかあったらいいですがにんじんなどの色移りが分かりやすいのは定番色ですね。Mを購入しましたがLサイズを選べばよかった。冬は白菜など大型野菜を切ることが多いので。

引用元:Yahoo!

木のまな板を使っていたが、衛生面で不安があったけど、抗菌剤入りの木のまな板みたいで重宝している。

引用元:ぼのるんマート

悪い口コミと比較して、良い口コミがとても多い商品です。

プロ御用達ということだけあり、皆さん使い心地に満足されていることが分かります。

<アサヒクッキンカットPROの特徴・効果について>

アサヒクッキンカットPROの特徴・効果についてまとめておきます。

合成ゴムまな板なのに木のような使用感

アサヒクッキンカットPROは、合成ゴムで作られたまな板です。

合成ゴムで作られたものですが、見た目は木製のようですし、刃あたりも木のようになっています。

リズムよくカットできて使いやすいまな板です。

木製のまな板のメリットとして、包丁の刃を傷めにくくて、

長時間使っても疲れないということがありますが、それを再現しています。

傷がつきにくく耐久性抜群

合成ゴムのまな板なので、傷がつきにくく耐久性も抜群です。

包丁の圧を適度に感じられて食材も滑りにくく、綺麗に切ることができますよ。

熱湯消毒しても変質・変形しにくいまな板となっていて、木製のようにニオイがついてしまう心配もありません。

お手入れも楽です。

抗菌仕様で安心

まな板そのものに「練り込み」で抗菌加工を施しています。

これにより抗菌効果が長く発揮されます。

衛生的に使うことができますよ。

<アサヒクッキンカットPROのデメリット>

アサヒクッキンカットPROのデメリットをまとめておきます。

・やや重たい
・色移りしやすい

色移りしやすい点に関しては、定期的に漂白したり、使用後にすぐに洗うことで色移りを防げます。

<アサヒクッキンカットPROのメリット>

アサヒクッキンカットPROのメリットをまとめておきます。

・傷がつきにくい
・木のような使用感

傷がつかないという点で、衛生的に使えますし、包丁が引っかかる心配もなく安全に食材を切ることができるでしょう。

<アサヒクッキンカットPROはどこで買える?最安値は?>

Yahoo!:17130円(税込)

Amazon:15400円(税込)

楽天市場:19335円(税込)

Amazonでお安く購入することができます。

(2023/03/14調べ、価格は変動いたします。)

まとめ

プロ御用達のまな板、アサヒクッキンカットPROをご紹介しました。

耐久性があり、傷つきにくく衛生的なまな板なので、今使用しているまな板を

買い替えようか検討されている方は、ぜひ使ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次