【口コミ】所さん大絶賛!!『フットグルーマーグラン』を使ってみた効果やカビは?使い方や寿命は?

当ページはPRを含むコンテンツとなっております。

足の裏の汚れは、石鹸やタオルで洗っただけでは取れないと言われています。

分厚くて硬い部分なので、しっかり洗わなければ汚れが落とせないのです。

特に角質が硬くなっていると、汚れは落ちにくくなり、足のニオイにも繋がります。

汚れを溜めないためにも日頃からしっかりとケアしてあげましょう。

足裏の汚れをしっかり取れると注目されているのが「フットグルーマーグラン」です。

どのような商品なのか、口コミの声やメリット、デメリットまでまとめてみました。

目次

<フットグルーマーグランの悪い口コミ>

数年前にテレビで所ジョージさんが絶賛されていて購入しました。その時は 本当に足の裏がつるつるになったのですが 今回、同じものを購入したはずなのですが、足の裏がつるつるになる前に商品の研磨のほうが取れてしまったようで 1ヶ月使わないうちに 使用感が悪くなってしまいました。

引用元:Amazon

以前テレビでもとても良いと紹介されていたので思い切って購入しましたが、足の裏がかえってガサガサになってしまいました。私には合わなかったようです。結構なお値段だったのに残念です。

引用元:Amazon

何の効果も感じない。ただただ、気休めにバスルームで使用する程度のもの

引用元:Amazon

ちょっとはツルツルになるし、丈夫ではあるけど、1万円弱するのは何故なのか。2000円くらいなら納得するけど。

引用元:Amazon

悪い口コミでは、値段が高い、カサカサになってしまった、イマイチ、効果が分からないなどの声があがっていました。

同じものを買ったのに以前とは効果が違うという声もありますが、

正規品を購入していない場合、そのようなことがあるかもしれません。

<フットグルーマーグランの良い口コミ>

この季節になると足裏、かかとが気になり始めます。1分間の足裏マッサージとても心地よく癖になります。私はとても気持ちよく使っています。

引用元:Amazon

毎日使っている足裏つるつる 最高ー

引用元:Amazon

足の裏って特に意識して洗ったことがなかったけれど、椅子に座りながら足遠動かすだけで足指の間まで綺麗に洗え、上半身を洗いながら出来てすごくいいです。水切れも良く、S字フックに掛けておけばカビたりしないし、場所も取らず買って良かったです。

引用元:Amazon

家族で使用しています。かなり気持ち良くて、終わった後は脚が軽くスッキリします。血行が良くなり、毎日お風呂で使っていると脚のむくみにも効いている気がするので、女性の方は特に良いかもしれません。

引用元:Amazon

良い口コミでは、家族で使っている、足のむくみにも良い、綺麗に洗える、使いやすい、つるつるになるなどの声があがっていました。

足裏の汚れが良く落とせることが分かります。

<フットグルーマーグランの特徴・効果>

フットグルーマーグランの特徴や効果をまとめておきます。

手軽に角質ケアできる

足の裏の角質は、角質ケアアイテムを使ってケアされている人もいるでしょう。

ガサガサのかかとで悩んでいる人は多いです。

フットグルーマーグランを使用すれば、面倒な角質ケアをしなくても、お風呂で身体を洗うついでに角質ケアできます。

足裏をブラシの上にのせて、擦るようにして洗います。

石鹸を使ってゴシゴシすれば、血行促進効果もありとても気持ち良いです。

汗やニオイも洗い流せる

ブラシを使って足指の中まで洗えるので、ニオイのもともしっかり洗い流せます。

汗も足指の間は溜まりやすいのでしっかり洗いましょう。

足裏と足指にしっかりとフィットしてくれる1456本のブラシで綺麗にケアできます。

特許技術のスクラブコートが、古い角質を除去してくれます。

耐久性抜群

職人さんが手作業で製造しているので、高い耐久性がある商品です。

往復3万回の耐久試験をクリアしている商品となっています。

<フットグルーマーグランのデメリット>

フットグルーマーグランのデメリットをまとめておきます。

・使用後はカビないようにしなければいけない

・耐久性は高いが半永久的には使えない

<フットグルーマーグランのメリット>

フットグルーマーグランのメリットをまとめておきます。

・足の汚れをしっかりと落とせる

・かかとがツルツルになる

<フットグルーマーグランの使い方>

フットグルーマーグランの使い方はとても簡単です。

①泡立ちを良くするためにお湯をかけます

②石鹸またはボディソープをブラシにつけます

③お風呂の椅子に座って足をのせてブラシに足をすりつけて前後に動かします

④1分間くらい動かしてから、しっかりと洗い流します

⑤使用後はフットグルーマーグランを洗い流して、壁に貼り付けて保管するのがおすすめです

<『フットグルーマーグラン』と『マニキューレ』の違い>

フットグルーマーグランと似た商品にマニキューレという商品がありますが、どのような点が異なるのでしょうか。

比較してみました。良かったら参考にしてみたくださいね。

 フットグルーマーグランマニキューレ
サイズ縦284×横246×奥行き41mm縦280×横245×奥行き25mm
重さ約410g約300g
素材ブラシ本体:TPE(エラストマー) ブラシ先端部分:アルミナブラシ本体:TPE(エラストマー) ブラシ先端部分:アルミナ、トルマリン
カラー展開オレンジ、白、黄色ピンク

サイズは、ややマニキューレがコンパクトで、重さもマニキューレの方が少し軽いです。

しかし、カラー展開に関しては、フットグルーマーグランのほうが多いので、

色にこだわりたいならフットグルーマーグランがおすすめです。

<フットグルーマーグランはどこで買える?最安値は?>

Yahoo!:9130円(税込)

Amazon:6850円(税込)

楽天市場:9130円(税込)

Amazonでお安く購入することができます。

(2023/03/31調べ、価格は変動いたします。)

まとめ

足の裏をしっかりと洗うことができるフットグルーマーグランをご紹介しました。

毎日のケアで、ツルツルの足裏を目指すことができます。

ぜひ利用してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次