【口コミ】『ルルド プレミアムシートマッサージャー』を使ってみた効果や評価は?使い方は?最安値は?

当ページはPRを含むコンテンツとなっております。

毎日の疲れを手軽に取りたいなら、自宅で使えるマッサージ器がおすすめです。

様々なマッサージ機器がありますが、その中でも人気があるのがルルドのマッサージ器です。

見た目もおしゃれなマッサージ器は毎日使いたくなりますね。

この記事では、『ルルドのプレミアムシートマッサージャー』について口コミや特徴効果などをまとめてみました。

マッサージ器を探されている方は必見です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

<ルルド プレミアムシートマッサージャーの特徴や効果>

ルルドプレミアムシートマッサージャーの特徴や効果をまとめておきます。

もみ玉にこだわりあり

部位別にもみ玉の動きにこだわっています。

お尻の筋肉が重なる部位は、L型形状と協力モーターで大殿筋や中殿筋、梨状筋など多くの

筋肉が集まっているトリガーポイントと呼ばれる部位をとらえてしっかりとほぐしてくれます。

肩は、8つのもみ玉が立体的に動いて、僧帽筋や肩甲骨まわりをなめらかにほぐしてくれます。

背中や腰は、上下のもみ玉が広背筋をしっかりとらえてくまなくもみほぐします。

寝た体勢で使用することで、サスペンションのパワーも加わってコリをしっかりほぐせます。

もみ速度にこだわり

もみ速度にも着目していて、プロの指圧する心地良さを追求しています。

動作に緩急をつけてなめらかな体感を生んでいるのは、ルルドだけのこだわりです。

人の手の動きを再現した左右非対称の動きをするマッサージユニットを搭載していて、

回転でも圧迫でもないねじって伸ばすというマッサージができます。

肩、腰、背中、お尻がほぐせる

これ1台で、肩と腰と背中、お尻をしっかりとほぐすことができます。

マッサージ器は、種類により上半身しかケアできないというものもあるので、

1台で疲れやコリがたまりやすい部位をトータルでほぐせるのはありがたいですね。

ホットマッサージでよりしっかりほぐれる

すべてのもみ玉にヒーターが内蔵されていて、じんわりと温めながら心地よく筋肉をほぐしてくれます。

使いやすさにこだわったマッサージ器

見やすくて操作しやすいフロント4ボタンのリモコンや、持ち運びに便利な取っ手、

洗濯できるカバーなど使いやすさにとことんこだわっています。

電気代もリーズナブル

マッサージ器を使用して気になるのが電気代ですが、ルルドプレミアムシートマッサージャーは、

毎日10分使用しても1ヶ月およそ6円の電気代で安心です。

<ルルド プレミアムシートマッサージャーの悪い口コミ>

腰とおしり部分のマッサージをしたくて購入しました。ソファーの上に置いて試しましたが、背もたれの角度がないと全然マッサージが出来ず痛いだけです。

引用元:dinos

電源はAC式で、アダプターはそれなりに大きいが、本体とは着脱できるので移動の際にも便利だ。シンプルなデザインのカバーは、家具とも合わせやすく、取り外して洗濯もできる。

引用元:価格コム

悪い口コミはあまりありませんでしたが、アダプターが大きい、背もたれの角度がないと痛いという声があがっていました。

もみ玉が自分の気になる部位にあたるように身体をおかなければいけないという点は使う際にやや難しいのかもしれません。

<ルルド プレミアムシートマッサージャーの良い口コミ>

コンパクトで持ち運びが出来、椅子やソファーに置いてパッと使用出来る点が良いです。10分間で電源が切れるので使い過ぎによる揉み返しもありません。寝転んだままマッサージが出来るのはとても楽ちんです。自分の体重が掛かる分、座って使用するより揉み玉が深く入るため背中に使用する時は必ず寝転んで使用しています。肩にも使用出来ますが、フィット感が十分でないため手で本体を支え押し付けるようにして使っています。

引用元:dinos

“プレミアム”と銘打つとおり、上級のマッサージ機。L字型のシート式で、ソファや椅子にセットして使用するのはもちろん、ベッドや床の上などの上で横になった体勢で使えるのも特長。真ん中あたりがバネになっているため、体重をかけることで若干の反発感がり、身体にフィットしやすい。モードは、揉み速度を固定した”スタンダード”と、低速で揉み続ける”ゆったり”、揉みの速度に緩急をつけて指圧する”プロもみ”の3つ。個人的にはやはり”プロもみ”がお気に入り。

引用元:価格コム

良い口コミでは、気持ちよくマッサージできる、寝転んだまま使えるのが良いなどの声があがっていました。

プレミアムというだけあり、これまでのマッサージ器では体験できない心地良さもあるようです。

<ルルド プレミアムシートマッサージャーのデメリット>

ルルドプレミアムシートマッサージャーのデメリットをまとめておきます。

・部位により痛みを感じる場合もある
・アダプターはやや大きめ

<ルルド プレミアムシートマッサージャーのメリット>

ルルド プレミアムシートマッサージャーのメリットをまとめておきます。

・寝転がった状態でも使える
・もみ玉が手技をしっかり再現していて心地良い

<ルルド プレミアムシートマッサージャーの使い方>

ルルドプレミアムシートマッサージャーはどのようにして使えば良いのでしょうか。使い方は簡単です。

①椅子の上に置いて使う、床に置いて使う、寝転んで使うの3パターンがあるので、使いやすい方法で準備しましょう。

②体勢が整ったら、電源を入れます。

③もみ玉の動きをリモコンで操作し、速さも好みに調整しましょう。プログラムの場合は10分で自動停止します。

④カバーが汚れた場合は、取り外して洗濯しましょう。

<ルルド プレミアムシートマッサージャーはどこで買える?最安値は?>

Yahoo!:19800円(税込)

Amazon:19800円(税込)

楽天市場:19800円(税込)

ポイントを考慮すると楽天市場でお安く購入することができます。

(2023/02/20調べ、価格は変動いたします。)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

まとめ

ルルドプレミアムシートマッサージャーは、3通りの使い方ができ、もみ玉が凝っている部位をしっかりとほぐしてくれる本格派です。

テレワークが続きコリが気になる方や、運動の後の疲労回復、日々の身体の疲れを

取りたい方にとてもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次