【口コミ】ディノス『シロカ ノンフライオーブンST-4N2311』を使ってみた効果や電気代は?使い方や最安値(価格)は?レシピは?

当ページはPRを含むコンテンツとなっております。

揚げ物を食べたいけれどカロリーが気になる、買ってきたお惣菜の揚げ物を温め直しすると、

べちゃべちゃになってしまうというようなお悩みを解決してくれるのが、シロカ ノンフライオーブンST-4N2311です。

この記事では、いいものプレミアムで紹介された『シロカ ノンフライオーブンST-4N2311』

の口コミや特徴、メリット、デメリットなどをご紹介します。

目次

<シロカ ノンフライオーブンST-4N2311の悪い口コミ>

付属の金属製の掴みがちょっと使いにくい。かっちりハマらないのですっぽ抜ける。また、本体にあみを載せる所も手前と奥に引っ掛ける所があるだけなので面倒。更にピザ用の石には注意が必要です。取り出す時、重みで後方にずり落ちてしまって惨事になることも・・・。(半分落ちかけているものの、熱くて手を出せない。だからといって網を離す訳にはいかない)

引用元:楽天市場

シロカ ノンフライオーブンST-4N2311は、比較的良い口コミが多く、悪い口コミはあまり見られません。

強いてあげるなら、付属品が使いにくいという声があることです。

<シロカ ノンフライオーブンST-4N2311の良い口コミ>

パンが4枚焼けるということで買いましたが、普通の食パン4枚は狭すぎました、電源コードも短めでもっと確かめるべきと反省しています、ヒーターは4本あるので温まるのは早く感じました。

引用元:dinos

思ったよりコンパクトでした。コンパクトで安いわりに色々な調理ができて楽しいです。レシピもあるのでより楽しいです。レシピ本の販売などもあると嬉しいかなぁ。出版されたら買います笑

引用元:dinos

しなしなになってしまった揚げ物や、テイクアウトしたたい焼きなどを私好みにサクサクにしてくれます。母も気に入っており、我が家では大活躍です。

引用元:dinos

フライ物の冷凍食品やお惣菜の温めには余分な油も落ちて良かったです

引用元:dinos

上下4本の電熱管で火力が強く、トーストやグラタンをとても美味しく焼くことが出来ました。

引用元:dinos

良い口コミでは、使いやすい、サクサクになる、美味しくできるなどの声があがっていました。

<シロカ ノンフライオーブンST-4N2311の特徴・効果>

シロカ ノンフライオーブンST-4N2311の特徴や効果をまとめておきます。

簡単にノンフライ調理ができる

ノンフライオーブンを使用すれば、簡単にノンフライで揚げ物を作ることができます。

鶏のから揚げやとんかつなど好みの揚げ物を作ってみてください。

油で揚げるよりもカロリーを抑えて調理できます。

また、食材に含まれる脂肪分も減らすことができ、脂質もカットされます。

タイマーセットでラクラク調理

タイマーセットで調理できるので、ほったらかしでOKです。

油ハネの心配もなく、揚げ物が苦手な人にもおすすめです。

調理している間は、他の家事をしたりお子様と遊んだりする時間にもできるので便利です。

レシピブックでレパートリーも広がる

レシピブック付きなので、レパートリーも広がります。

トーストやオーブン料理にも使えるので、1台で様々な調理が可能です。

広々とした庫内

コンパクトでも庫内は広々としています。

トーストがそのまま4枚焼けるので使いやすいです。

お手入れも簡単

付属している焼き網やトレーのお手入れも簡単で手間がかかりません。

取り外して丸洗いしても良いですし、食洗機にも対応しています。

<シロカ ノンフライオーブンST-4N2311のデメリット>

シロカ ノンフライオーブンST-4N2311のデメリットをまとめておきます。

・使用後はお手入れが必要

・慣れるまでは使いにくいと感じる場合もある

<シロカ ノンフライオーブンST-4N2311のメリット>

シロカ ノンフライオーブンST-4N2311のメリットをまとめておきます。

・市販のフライや天ぷらなどがサクサクに温まる

・ヘルシーな揚げ物を作ることができる

<シロカ ノンフライオーブンST-4N231の使い方>

シロカ ノンフライオーブンST-4N231の使い方をまとめておきます。

①電源プラグをコンセントにさしこむ

②調理したいものをトレーにのせる

③温度調整つまみと調理温度に合わせてから、モード切替つまみを合わせる

④タイマーつまみを調理時間に合わせる

⑤チーンッとなったらトブラをあけて調理物を取り出す

<シロカ ノンフライオーブンST-4N231の電気代は?>

消費電力1200w、1kwhあたり27円で計算すると、15分で約8円

1か月で約240円になります。

この金額でこの性能を使えるのは魅力たっぷりですね。

<シロカ ノンフライオーブンST-4N231のレシピは?>

シロカ ノンフライオーブンST-4N231には16メニュー掲載のレシピブックが付属でついてきます。

からあげ
オレンジフレンチトースト
ベーコンエッグトースト
ピザトースト
クロックムッシュ
ローストビーフ
エビとマッシュルームのアヒージョ
パエリア
サーモンフライ
焼きいも
スペアリブのバーベキューソース焼き
ラザニア
スパイス香る夏野菜の焼きラタトゥイユ
エビフライ
とんかつ
バスク風チーズケーキ

【シロカ公式】にレシピが掲載されているので、ご覧になってくださいね。

<シロカ ノンフライオーブンST-4N231の製品仕様>

シロカ ノンフライオーブンST-4N231の製品仕様をまとめておきます。

外形寸法(約)幅38×奥行31×高さ24cm

庫内有効寸法(約)幅25×奥行24×高さ7cm

重量(約)3.9kg

コード長(約)1.1m

付属品 本体、トレー、焼き網、取っ手、レシピブック、取扱説明書(保証書)

<シロカ ノンフライオーブンST-4N231のお手入れ方法>

シロカ ノンフライオーブンST-4N231を使用した後は、

薄めた台所用の中性洗剤をしみこませた濡れ布巾で、庫内を拭くようにしてください。

網やトレー、取っ手は、中性洗剤で洗うことができます。

<シロカ ノンフライオーブンST-4N231はどこで買える?最安値は?>

Yahoo!:11792円(税込)

Amazon:売り切れ、もしくは只今お取り扱いありません。

楽天市場:11792円(税込)

ポイントを考慮すると楽天市場でお安く購入することができます。

(2023/06/26調べ、価格は変動いたします。)

まとめ

ノンフライ料理が手軽に楽しめるシロカ ノンフライオーブンST-4N231をご紹介しました。

ヘルシー料理を楽しく作ることができるオーブンなので、ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次