【口コミ】ショップジャパン『ここひえR4(冷風扇)』を使ってみた効果や電気代は?使い方や最安値は?フィルターの洗い方や交換の目安は?

当ページはPRを含むコンテンツとなっております。

夏の暑さを乗り切りたいなら、冷房だけに頼らずに、様々な暑さ対策グッズを使いこなしたいものです。

今回は、好きな場所で使えるパーソナルクーラー、『ここひえR4』をご紹介します。

ここひえR4(冷風扇)は、気化熱現象を利用した冷却技術で、優しい涼しさを体験できる暑さ対策グッズです。

様々なシーンで活用できますよ。

それでは早速ショップジャパンで紹介された『ここひえR4』を紹介していきます。

目次

<ここひえR4(冷風扇)の悪い口コミ>

風呂上がりに使えないかと思い購入しましたが、残念ながら風力が弱すぎて風呂上がりには、全く使えませんでした。寝る時にベッドの横に置くのなら、何とか使えるかもしれませんが、風呂上がりには全く使えませんでした。

引用元:ショップジャパン

暑い中寝苦しいしクーラーは電気代がかかる。それにキッチンにクーラーが無いためこのここひえならポイントだけに冷たい風が来てくれる。トイレにも移動自由でコンセントさえあれば何処でも涼しい風が!ただコンセントが無い所も使えるようになってたらな?

引用元:ショップジャパン

悪い口コミでは、あまり涼しくない、コンセントが無いところでも使えるようにしてほしいなどの声があがっていました。

<ここひえR4(冷風扇)の良い口コミ>

使ってみて、一番強い風量にすると思ったより涼しくて気持ちいいなと思いました。難点は水がすぐなくなり入れるのが少し面倒なのと下に置いとくと気づかずに蹴飛ばしてしまい水がこぼれたりした事です。子供が気に入ってるので、もう少し使い慣れて使いやすくなるといいなと思いました。

引用元:ショップジャパン

新モデルになりパワーアップしたと思うのでこれからの季節に使用するのが楽しみです。いつもベッドサイドにおき寝るときに使っています。今回2個セットを安価で購入でき、夜中中エアコンをつけ続けなくてすむので電気代の節約にもなり助かります。友達にも薦めて喜ばれました。

引用元:ショップジャパン

思っていたより、軽くて持ち運びに良い商品でした。音も大きさも小さくて良いです。入切のボタンだけ最初押す場所力加減戸惑いましたが風量弱く早速使用出来ます。涼しいです

引用元:ショップジャパン

良い口コミでは、涼しい、快適、持ち運びしやすい、電気代が節約できるなどの声があがっていました。

<ここひえR4(冷風扇)の特徴や効果>

ここひえR4(冷風扇)の特徴や効果をまとめておきます。

扇風機より涼しい

ここひえR4(冷風扇)は気化熱現象を利用し、サイクロンファンを採用した

独自開発の特許取得の冷却技術により、最大マイナス10℃の冷風でとっても涼しいです。

持ち運びしやすくどこでも使える

ここひえR4(冷風扇)は、軽量でコンパクトなので、どこでも使うことができます。

家の中だけでなく屋外でも使用可能です。

コンセントやUSBなどの電源で動かすことができます。

1回の給水で最大11時間使用可能

1回水を入れれば、最大11時間連続使用可能なので、水の入れ替えの手間が少ないです。

電気代の節約にも

夏場の電気代を節約することにも役立ってくれます。

6畳タイプのエアコンの場合は、1時間使用するとおよそ4円の電気代がかかりますが、ここひえR4(冷風扇)の場合は、わずか0.13円です。

清潔に使えるフィルター搭載

防カビ抗菌フィルターがついているので、衛生的に使えます。

カビや菌の繁殖を抑えてくれて、クリーンな風を出してくれますよ。

おやすみモードやオフタイマーも

おやすみモードやオフタイマーがついているので、就寝時も使いやすいです。

首振り機能で快適

標準モードと広範囲モードの首振り機能がついていて、使用するシーンに合わせて選べます。

風量は4段階で調整できます。

<ここひえR4(冷風扇)のデメリット>

ここひえR4(冷風扇)のデメリットをまとめておきます。

・広範囲を涼しくすることはできない

・空気清浄機効果はない

・フィルター交換が必要

<ここひえR4(冷風扇)のメリット>

ここひえR4(冷風扇)のメリットをまとめておきます。

・コンパクトで持ち運びしやすい

・しっかり冷やしてくれる

・満水状態で11時間使用可能

<ここひえR4(冷風扇)の使い方>

ここひえR4(冷風扇)の使い方は簡単です。

専用の給水タンクに水をたっぷり入れて、本体にセットしてモードを選んで動かすだけです。

<ここひえR4(冷風扇)の電気代は?>

ここひえR4(冷風扇)の電気代は、1ヶ月まるまるつけっぱなしにしていても、わずか93円ほどです。

電気代が安いので安心です。

<ここひえR4(冷風扇)の使用期間・耐用年数は?>

ここひえR4(冷風扇)は、「長期使用製品安全表示制度」には該当しない商品です。

そのため、具体的な標準使用期間を記載していません。

しかし、目安として耐用年数は6年とされています。

使用期間の目安として考えておきましょう。

<ここひえR4(冷風扇)のフィルターの清掃はできるの?>

ここひえR4(冷風扇)のフィルターは、水洗いが可能です。

水洗いしてしっかりと乾かして使用してください。

<ここひえR4(冷風扇)のフィルターの交換の目安は?>

ここひえR4(冷風扇)のフィルターは、消耗品となっています。

交換時期の目安は1シーズンです。

3ヶ月使用したら交換しましょう。

<ここひえR4(冷風扇)を連続して使用できる時間は?

ここひえR4(冷風扇)を連続して使用できる時間は、満水の場合で11時間となっています。

水が無くなっても冷却効果は持続しますが、しっかり冷やしたい場合は、水を追加して使用するようにしましょう。

<モバイルバッテリーでの利用時間の目安は?>

ここひえR4は、モバイルバッテリーでも使用することができます。

使用時間の目安は、モバイルバッテリーの容量で異なります。

メーカーで目安として表示されている使用時間をまとめておきます。

<首振りなしの場合※4W>

3000mAh(3Ah):3000÷800=3.75時間(約3.5時間)
6000mAh(6Ah):6000÷800=7.5時間(約7.5時間)
9000mAh(9Ah):9000÷800=11.25時間(約11時間)
12000mAh(12Ah):12000÷800=15時間(約15時間)

<ここひえR4(冷風扇)のお手入れ方法は?>

ここひえR4(冷風扇)の本体は、濡れたタオルを絞って汚れを拭き取るようにしましょう。

フィルターは水洗いです。

フィルターの汚れを落とす際に、洗剤は使えないので気をつけてください。

<ここひえR4(冷風扇)はどこで買える?最安値は?>

Yahoo!:8980円(税込)

Amazon:9400円(税込)

楽天市場:8980円(税込)

ショップジャパン:8980円(税込)

Yahoo!楽天市場ショップジャパンでお安く購入することができます。

(2023/07/07調べ、価格は変動いたします。)

まとめ

持ち運びできて便利なここひえR4(冷風扇)をご紹介しました。

お部屋で使う際に便利なコンパクトサイズになっているので、クーラーをあまり使いたくないという人にもおすすめです。

ぜひ利用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次