【口コミ】おすすめ!『クレバーケーン』を使ってみた効果や特徴を調査!メリット・デメリットも

当ページはPRを含むコンテンツとなっております。

つまづきや転倒が心配という方は、安心して歩くために杖を使っていると思います。

でも、普段使っている杖で、本当に安心して歩くことができているでしょうか。

1点でしか支えてくれない杖は、バランスを崩しやすいです。

そこでおすすめなのが、3点でしっかり支える『クレバーケーン』です。

この記事では、安心して歩行できる杖として話題のクレバーケーンの口コミや特徴、効果などを調査してまとめています。


目次

<クレバーケーンの悪い口コミ>

自分雪国です。滑り止めとか無いんですかー?あと根本のワッシャー取れてしまい、ガムテでグルグル補強してます。ワッシャーあれば嬉しいですね

引用元:ショップジャパン

93才の父親にプレゼントしました。使用感を聞いた時の開口一番「重い」でした。ただし安定感は良いとの事でした。またスーパーで気づかずにアラームのスイッチを押してしまったようで、周りの人が大騒ぎになったようです。本人は耳が遠いので気づかなかったようです。そんなこともあり、今は電池を抜いてます。結局今まで使っていた古い杖を日常使用しています。

引用元:ショップジャパン

悪い口コミでは、重たい、滑り止めがないのが困るというような声があがっていました。

重たいと動く際に大変なので、軽量化されているとより使いやすいと言えるでしょう。

<スマートフライパン suttoの良い口コミ>

腰痛持ちで急に腰が抜けたようになる事があります。折りたためるので、常に持ち運ぶようにしています。夜の買い物もライトとブザーが付いているので安心です。

引用元:ショップジャパン

半身麻痺になり、安全にリハビリが出来る杖を探していました。登山用の杖は、軽いが立ち上がりに難があり、杖をついた時のクッション性が優れており、安定感が優りました。夜間のトイレへの使用時に、足元を照らすライトが、眩し過ぎずに丁度良く、眠りにすぐつけるのが、ありがたいと思いました。良い商品であると感じております。

引用元:ショップジャパン

安定機構がついてますので不整地でも躊躇なくつける。自立式なので人前で倒して大きな騒音を立てないで済む。補助の取っ手が付いており両手で支えて立ち上がれて安定している。軽い。全て優れていると思います。杖は便利に使えてなんぼです。使いやすさが一番重要ですし使い続けることにもつながります。

引用元:ショップジャパン

良い口コミでは、使いやすい、ブザーやライトが良い等の声があがっていました。

単なる杖ではなく、様々な機能がついているのは便利ですね。

<クレバーケーンの特徴・効果について>

クレバーケーンの特徴や効果をまとめておきます。

しっかり支えてくれる杖

クレバーケーンの最大の特徴は、3点で支えるということです。

1点で支えるよりも支える面積が増えるので、より安定します。

広い面積でしっかりと地面をとらえて歩行をサポートします。

360度回転する支柱なので、歩きにくい砂利道や階段、坂道などもしっかり支えてくれます。

立ち上がりやすくなる

杖を使用している方は、座って立ち上がる際に、立ち上がりにくいと感じることがあるでしょう。

クレバーケーンは、座ったあと立ち上がる際の使いやすさも考えられています。

手で持つハンドルと別に、折り畳みハンドルがついていて、これを支えにして立ち上がりやすくなるのです。

自立式で収納しやすい

クレバーケーンは、自立してくれる杖です。

そのため、杖が倒れてしまう心配がありません。

収納の際も立てかける場所を探さずに済みます。

杖から手を離さなければならない場合でも、自立してくれるのでとても使いやすいです。

折りたたみできる

クレバーケーンは、折り畳みできる杖です。

折りたたんでおけば、使いたい時だけ取り出せるので持ち運びもスムーズです。

車に乗る時などは、折りたたんで収納すれば邪魔になりません。

高さ調整ができる

身長によって、杖の高さが合わないということもあるでしょう。

クレバーケーンは、どのような人でも使いやすいように杖の長さを調整できるように作られています。

5段階で調整できるだけでなく、サイズもショートとロングから選べます

便利な多機能杖

クレバーケーンには、様々な機能が搭載されています。

暗い場所で使えるLEDライト、万が一の時にならせるブザー

手首にかけて持てる固定ひもなど、使いやすさにとことんこだわっていますよ。

福祉用具専門相談員もおすすめしている

クレバーケーンは、福祉用具専門相談員もおすすめしている杖になります。

福祉用具の専門家がおすすめしているとなれば安心ですね。

<クレバーケーンのデメリット>

クレバーケーンのデメリットをまとめておきます。

・重いと感じる場合もある

・雪道や砂利道を歩くときは注意しなければならない

<クレバーケーンのメリット>

クレバーケーンのメリットをまとめておきます。

・3点でしっかり支えられて転倒リスクが減る

・ライトやブザーなどの機能もあり便利

<クレバーケーンのロング・ショートの選び方は?>

クレバーケーンは、サイズが2つ用意されています。

どちらのサイズを選んだら良いか分からないという人もいるでしょう。

身体に合う杖の長さは一般的に身長×0.5+2~3センチと言われています。

ここでは、ショート丈とロング丈の適応目安をまとめておきます。

身長(目安)133cm138cm143cm148cm153cm
ショートサイズ68.5cm71cm73.5cm76cm78.5cm
身長(目安)153cm158cm163cm168cm173cm
ロングサイズ78.5cm81cm83.5cm86cm88.5cm

クレバーケーンは、5段階で高さの調整ができる杖なので、幅広い慎重に適応することができます。

<クレバーケーンは介護保険を使えるの?>

介護保険で杖を購入したいという場合、指定を受けた業者から購入しなければ保険給付の対応になりません。

そのため、通販サイトで購入した杖に関しては、介護保険を使っての購入ができないため注意してください。

<クレバーケーンはどこで買える?最安値は?>

(本体×2+収納ポーチ×2、替えゴム3個セット×2、1年延長保証×2)

Yahoo!:13750円(税込)

Amazon:売り切れ、もしくは只今お取り扱いありません。

楽天市場:13750円(税込)

ショップジャパン:13750円(税込)

Yahoo!楽天市場ショップジャパンでお安く購入することができます。

(本体×2)

Yahoo!:9980円(税込)

Amazon:9980円(税込)

楽天市場:9980円(税込)

ショップジャパン:9980円(税込)

Yahoo!楽天市場Amazonショップジャパンでお安く購入することができます。

(2023/06/30調べ、価格は変動いたします。)

まとめ

3点でしっかりと支えてくれるクレバーケーンは、歩行をサポートするのに最適な用具です。

歩くことに不安があって杖を使っているという方は、

より安心・安全に使えるクレバーケーンの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次