
お腹周りの脂肪が気になるという人は、腹筋運動を頑張っているかもしれません。
しかし、腹筋運動は正しく行えていないと、期待する効果を得にくいです。
そこでおすすめなのが「スリム座椅子 ピラトレ」です。
ピラティスの要素を取り入れている座椅子で、座るだけでお腹周りの筋肉を刺激できます。
今回は、いいものプレミアムで紹介された「スリム座椅子 ピラトレ」の口コミや特徴などをご紹介します。
<スリム座椅子 ピラトレの悪い口コミ>
背もたれを倒して使うと凄く背中が伸びて気持ちが良いです。角度を細かく調整できるのもいいです。座っていて背筋がのびているかは、わからない。座椅子としてテレビを見たり、しています。
引用元:dinos
幅が少し狭いのでゆったりくつろぎながかテレビをみたりが出来ない気がするしました。また、背もたれももう少し高くまであった方が頭までもたれられるのでゆったりとくつろげるのではないかと思いました。
引用元:dinos
悪い口コミでは、背筋が伸びているのかはよく分からない、背もたれの高さがもう少しある方が良いなどの声があがっていました。
<スリム座椅子 ピラトレの良い口コミ>
中心部分が出っ張っているので丁度良いフィット感で、座り心地もとても良く気に入ってます。デザインもオシャレでコンパクト。お部屋にも馴染みます。持ち運ぶときも、そんなに重くないです。買ってよかったと満足してます。
引用元:dinos
姿勢が良くなるので、テレビを見ている時も疲れなくなった。
引用元:dinos
背中やお尻に当たる部分が、かなり心地よくて座っていてつい、うとうととしてしまいます。
引用元:dinos
良い口コミでは、心地よく使える、姿勢が良くなる、おしゃれ、きちんとフィットしてくれるなどの声があがっていました。
<スリム座椅子 ピラトレの特徴・効果>
スリム座椅子 ピラトレの特徴や効果をまとめてみました。
カロリー消費量がアップ

座るだけでカロリー消費量がおよそ9%アップしたというデータもある座椅子です。
座椅子として使うこともできますが、腹筋を意識して座ることで、お腹周りのエクササイズが行えます。
座るだけで美姿勢にしてくれる座椅子です。
仰向けでトレーニングも

仰向けで寝ればピラティスのようなトレーニングも行えます。
ピラティストレーナーの野宮唱鼓さんもおすすめしている座椅子です。
ストレッチ効果も

お腹や背中もぐーっとストレッチできる座椅子です。
リクライニングを倒してストレッチすれば、リラックス効果も得られます。
姿勢が整いやすくなる
正しい姿勢で座れるようにサポートしてくれる座椅子なので、姿勢が整い身体が楽になります。
長時間座っていても身体への負担が軽減される座椅子です。
スマホをみる時や、テレビをみる時なども使用してみてください。
<スリム座椅子 ピラトレのデメリット>
スリム座椅子 ピラトレのデメリットをまとめておきます。
・少し重たい
・効果には個人差がある
<スリム座椅子 ピラトレのメリット>
スリム座椅子 ピラトレのメリットをまとめておきます。
・正しい姿勢で座ることができる
・おしゃれなデザインでお部屋になじみやすい
・座るだけでお腹周りの筋肉を使える
<スリム座椅子 ピラトレの使い方>
スリム座椅子 ピラトレは、座るだけで正しい姿勢を身につけやすくなっています。
背もたれ部分は腰・肩・首がサポートされるように作られていますし、座面はお尻を優しく包んでくれます。
太もも裏もサポートできる座面です。
直角にして座れば、自然と背筋が伸びます。
背筋を伸ばすことでインナーマッスルに働きかけることができます。
また、14×14段階のギア調整ができるので、角度を調整することで、リラックスして座ることも可能です。
<スリム座椅子 ピラトレをおすすめしたい方>
スリム座椅子ピラトレは、下記のような人におすすめです。
・正しい座り姿勢を身につけたい人
・お腹周りが気になる人
・リラックスしたい人
<スリム座椅子 ピラトレはどこで買える?最安値は?>
Yahoo!:15950円(税込)
Amazon:18480円(税込)
楽天市場:16630円(税込)
Yahoo!でお安く購入することができます。
(2023/06/03調べ、価格は変動いたします。)
まとめ
スリム座椅子ピラトレをご紹介しました。座るだけなので、誰でも簡単に使えます。
背筋を伸ばしてストレッチしたり、リラックスすることもできるので、普通の座椅子としても便利に使える点がおすすめです。
ぜひチェックしてみてください。
コメント